WELLBEING MAGAZINE

【導入事例】“ありがとう”が自然と届く歯科医院へ:ポジティブ・コミュニケーションツール「Chipee」活用で職場の空気が変化

記事掲載日:2025年4月16日 
最終更新日:2025年4月16日

【導入事例】“ありがとう”が自然と届く歯科医院へ:ポジティブ・コミュニケーションツール「Chipee」活用で職場の空気が変化

「ありがとう」の文化が、職場の雰囲気を大きく変える。
株式会社チッピーが提供するポジティブ・コミュニケーションツール「Chipee(チッピー)」が、神奈川県相模原市のやました歯科医院に導入されました。
たった1ヶ月で、患者からスタッフへの「ありがとう」などの感謝メッセージが100件を超え、スタッフのモチベーションやコミュニケーションに大きな変化が生まれた事例をご紹介します。

■ 概要

  • 導入先:神奈川県相模原市・やました歯科医院
  • 導入ツール:ポジティブ・コミュニケーションツール「Chipee」
  • 成果:感謝メッセージ100件超/スタッフのモチベーション向上/職場の雰囲気改善

■ Chipee(チッピー)とは

Chipee(チッピー)は、患者やお客さま、そして職場の仲間からの「ありがとう」やポジティブなコメントを見える化し、チーム内のエンゲージメントを高めるツールです。
QRコードから簡単にメッセージを送ることができ、ポスターやカードなどのリアルツールとの組み合わせで、導入現場に自然に溶け込みます。

■ 導入の背景

やました歯科医院では、院長自身が「感謝が伝わる環境づくり」を大切にしており、Chipeeのコンセプトに共感して導入を決定しました。
特に、患者からの「ありがとう」が日々可視化されることで、スタッフの笑顔やチームワークにも好影響をもたらすことが期待されました。

■ 具体的な取り組み

  • QRコード付きのChipeeカードを患者に配布
  • 受付や待合室にポスター掲示による案内
  • 届いたメッセージをスタッフと共有・可視化

■ 導入効果

  • ポジティブなメッセージが100件以上届いた(1ヶ月で)
  • 患者との距離が縮まり、自然なコミュニケーションが増えた
  • スタッフのモチベーション向上や職場の雰囲気改善に寄与

■ 院長コメント

「これまでも感謝の気持ちはあったと思いますが、可視化されたことでスタッフ一人ひとりの頑張りに気づけるようになったのが大きな変化です。職場の空気が明るくなった実感があります。」

■ 編集後記

職場の人間関係やエンゲージメントの改善に悩む多くの現場で、Chipeeのようなシンプルかつ心を動かす仕組みは非常に有効です。
感謝が自然に循環する文化をつくることが、組織のウェルビーイング向上にもつながっていくといえるでしょう。

■ 出典

株式会社チッピー プレスリリース(PR TIMES)

話題のキーワード